ペンダント A110 手榴弾

リンク
その形から「手榴弾」とも称される「ペンダント A110 手榴弾」は、1952年にアルヴァ・アアルトがフィンランド技術協会のプロジェクトのためにデザインし、自身の代表的な建築の一つであるセイナッツァロ役場の会議室でも使用されていました。スチール製の本体に、穴をあけた真鍮のリングをランプシェードの下に取り付けた構造により、リングの穴から光は輪のように拡散されます。


- 本体:
- スチール 塗装仕上
- リング:
- スチール
引っ掛けシーリング
全長:
125cm(器具込み)
E26 LED電球 60Wタイプ(付属)
※E26 一般電球 60Wまで使用可
豊富なカラーバリエーション
取り扱い説明書
Pendant Light A110 Hand Grenade User Instruction 2022 UL version 1846494
.PDF
取り扱い説明書
Pendant Light A110 Hand Grenade User Instruction 2022 6353171
.pdf
製品情報
Pendant Light A110 "Hand Grenade" Factsheet
.pdf
製品情報
Artek Declaration of Conformity CE 2018
.pdf