
900 ティートロリー
リンク
<900 ティートロリー>は、アルヴァ・アアルトとアイノ・アアルトがともに旅をするなかで出会った、イギリスの紅茶文化と、彼らが感銘を受けた日本の優れた木工技術や建築から着想を得てデザインされました。 バスケット籠とセラミックタイルを組み合わせた<900 ティートロリー>は、1937年のパリ万国博覧会で初めて発表されました。 機能的でシンプルなデザインは、時を越えて受け継がれ、愛され続けています。<900 ティートロリー>は、どのような文化や暮らしにも自然に馴染み、朝食やアフタヌーンティー、またはアペリティフなど、あらゆる場面を彩る存在です。

